「節電くん」で空調の消費電力が大幅削減に!

東大阪市にある某住宅型有料老人ホームの1階~3階の共用部において、業務用エアコンへの「節電くん」設置を実施しました。

施設内には、入居者様それぞれのお部屋に個別エアコンが設置されているほか、皆さまの憩いの場である休憩室や廊下など、共用スペースにも天井埋め込み型の業務用エアコンが多数設置されています。特に、暑さの厳しい夏場においては、こうした共用部の空調環境が入居者様の健康・快適な暮らしにとって欠かせない存在となります。

「節電くん」導入の目的:空調費の削減と環境負荷の軽減
しかし、共用部の空調稼働時間が長くなるにつれ、電気料金の負担も増大していきます。そこで今回、施設様よりご相談をいただき、最新の省エネ技術「節電くん」のお試し設置をご提案しました。
「節電くん」とは?
「節電くん」は、エアコンの電力消費を抑制しながらも、冷房効果を維持・向上させることができる画期的な省エネ部材です。
電気代大幅削減!
CO₂排出量削減!
エアコン寿命の延命にも貢献!
従来のエアコンの風量はそのままに、特殊形状によって気流を整え、ファン内部での空気滞留を防止。結果として、熱交換器への空気の流れがスムーズになり、冷暖房効率が向上します。
さらに、素材に含まれた特殊加工のセラミックスが熱交換を促進。その効果は半永久的で、交換やメンテナンスの必要もありません。


- 取り付けは既存フィルターに装着するだけ!
- 平均13.5%の電力削減実績!(当社調べ)
導入前に効果を実感
導入の流れ:1ヶ月お試し設置 → 効果を実感!
今回は、3階建ての施設の共用部全ての業務用エアコンに対し、「節電くん」を1ヶ月間お試し設置。
その間、稼働状況や電力消費のデータをしっかりと計測し、効果を実感いただいた上で正式導入のご判断をいただきました。
導入後には、
◎冷房の効きが早くなった
◎空調のムラが少なくなった
◎電力消費量が目に見えて低減した
など、嬉しいお声を多数いただいております。
フィルタークリーニングも併せて実施
また今回は、「節電くん」の導入に併せて、業務用エアコンのフィルタークリーニングも実施。フィルターの汚れは空調効率の大敵です。清掃によりさらなる省エネ効果の改善しています。
様々な種類の業務用エアコンに設置可能です!


エアコンメンテナンスの業者選びは、ICESに
ワンストップ対応でコスト削減をもっと効率的に!
株式会社ICESでは、業務用エアコン内部洗浄・フィルター清掃・「節電くん」設置をまとめて対応できるパッケージをご提供。

エアコンのお手入れはもちろん、建物まわりのことなら何でもご相談ください!「こんなこともできる?」にお応えします!
「できないを、できるに。」が私たちのモットーです。
株式会社ICESは、豊富な実績と高い技術力を持つ専門スタッフが、皆さまの大切な空間を丁寧にサポートいたします。施設の空調コストをトータルで見直し、効率的で持続可能な省エネ対策を実現します。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください!